過去が教えてくれる
過去は多くのことを教えてくれる
あの時あの経験をしてなかったら
あの時あの選択をしてなかったら
あの時あの人に出会ってなかったら
おかんの人としてという音楽みたいに
そう感じることがある
きっとそれはゆとりがなかったら
そう思えないだろう
だからゆとりがあるときにいつも
自分がいかに豊かで素晴らしい人生を
生かされてるかわかる
あの嫌だった経験は
あの辛かった経験は
そう思った出来事は全て血肉となり
感謝で浄化できる
僕はいつも違和感をもっていた
学校というものに
そして社会というものに
だから馴染めないことも
なんとなくわかっていた
だけども
僕や本質はすごくわがままで唯我独尊
言いたいことはいうし
それを正しいとさえ思っていた
でもその本質は
学校や社会でねじ伏せられた
そこで本当の謙虚さがわかった
自分の本質の扱い方がわかった
他者への本当の思いやりを少しは理解できた
僕のいじめ経験や
馴染めなかった経験
家庭環境
そして今までの経験は全て
僕の本質をより崇高に磨くために
準備されたものだった
僕はアンバランスから
真実のバランスを学んだ
そしてこれはこれからもそう
僕はアンバランスからバランスを学ぶ
教えてくれる全ての僕に関わる方々
ありがとうございます
その言葉が素直に出てくるほどに
ゆとりの中での自己探求は素晴らしい
過去というものは今を創り
そして今はまた未来を創る
今日も素晴らしい
そして明日も素晴らしい
0コメント